LINE
予約は
こちら

診療案内

一般歯科のほか、小児歯科、矯正歯科、歯科口腔外科など、
歯科全般を幅広く診療するクリニックです。

一般歯科のほか、小児歯科、矯正歯科、歯科口腔外科など、歯科全般に幅広く診療しています。
院長は大学卒業後に一般の歯科医院に勤務したのち、保険会社が運営する診療所で8年間勤め、1999年にこの地に開業しました。小さなお子さんから高齢の方までさまざまな年齢層の患者さんがいらしています。平日夜は20時まで診療していることもあり、会社勤務の方も多く来院されています。
ビジネスパーソンを多く診療していた経験から「とにかく早く治療してほしい」「治療期間を短く」という希望に対応してきました。
基本的には患者さん一人ずつにしっかり時間をかけて治療する方針ですが、早く終わらせたいという希望があればそれにも応えています。

診療科目

  • 一般歯科

    虫歯治療、根管治療、歯周病治療、入れ歯治療など一般的な口腔内トラブル全般。虫歯や歯周病などの予防として定期健診(クリーニングやレントゲンチェックなど)も行っております。気になることがあればお気軽にご相談ください。

  • 小児歯科

    フッ素塗布、口腔内チェックなど、虫歯などの予防にもなるので気になることがありましたら、なるべく早い時期の歯科受診をおすすめしています。

  • 矯正歯科

    マウスピース治療、従来のワイヤー治療(表側矯正・裏側矯正)など。
    患者に合わせた治療方法を相談しながら進めていきます。気になることがあれば一度ご相談ください。

  • 口腔外科

    親知らずの抜歯(状態によっては口腔外科をご紹介)、抜歯、口腔内手術など。

  • ホワイトニング

    ご自宅でお好きな時間にできるホームホワイトニング。
    ※虫歯などの症状があるとホワイトニングできない場合がございますので、一度ご相談ください。

  • 噛み合わせ

    歯ぎしり・くいしばり、噛みぐせ、噛み合わせの悪さ、歯並びなどは全身にも様々影響していきます。口と全身は大いに関係しています。

院長紹介

院長石川 博基

お口の中のトラブル全般に幅広く対応していますから、「どこの歯科にかかればいいか」と悩まれているのであれば、とりあえず当クリニックにご相談いただければと思います。
その結果、高い専門性が必要と判断すれば、専門の先生もご紹介できます。私自身は60歳を手前にして体力の衰えは感じておりますが(笑)、患者さんに望まれる限りは診療を続けていきたいと考えていますので、何か気になる症状があれば何なりとご相談ください。
〜学校歯科医〜
私が新宿区歯科医師会や新宿学校歯科医会の活動に携わってきた経緯から、近隣の保育園・中学校の学校歯科医や嘱託歯科医としても診療していますので、小さなお子さんから学生の患者さんもたくさんいらっしゃっています。

診療の際に心がけていること

患者さんの希望に寄り添うことを大切にして、できるだけ痛みを感じさせない治療を心がけています。
基本的に歯を残す方針ですが、虫歯や歯周病があまりにひどくなって他の歯に悪影響を与えるようであれば、抜くことも提案致します。患者様の考えや希望を第一に考えます。
また、治療時の痛みを抑えることは、歯科医師が本来めざさなければならない大切な部分だと考えており、そのためには麻酔の方法や技術以前に、治療内容をしっかりと患者さんに説明し、心から納得して安心してもらうことが大切です。リラックスできれば、痛みも感じにくくなると思いますので、そこは常に意識して心がけています。

矯正歯科・ホームホワイトニング

開業以来、矯正専門の歯科医師による治療と月1回の相談日を設けています。近年、デジタルエックス線も新しいものに入れ替えたのですが、初期の診断ではそれで十分な検査画像が得られます。
実際に治療をする場合は、提携している大学病院で、より精密な画像を撮り、その後は当院で治療を受けていただく体制にしています。
ホームホワイトニングにも力をいれており、ご希望があればお気軽にご相談ください。審美的な動機であってもホワイトニングを通じて、よりご自分の歯に対する意識を高め、そのことが全身の健康づくりにもつながっていけばと考えております。